2008-7-22
【ネタ/記事】
■[minori][Purplesoftware]ムービーの話、左はminoriで右はPurple。
■メガストアのクロスレビューで殿堂入りを果たした、PC-98エロゲーの名作ソフト達 (ふぇいばりっとでいず経由)
■[元エスクード]光姫満太郎さんは新規ブランド様にて新作美少女ゲームの原画を描いてます。/そう言えばエスクードはどうなった?
【噂】
■[ねこねこソフト][コットンソフト][籐野らん]木綿はねことの差別化をはかるためにあえてむらこは起用しないと言う噂
■[さいどすてっぷ]第二開発部さいどすてっぷが終わったらしい/STAFF日記のアレっぽい言葉
【注目公式】
【ネタ/記事】
■[minori][Purplesoftware]ムービーの話、左はminoriで右はPurple。
■メガストアのクロスレビューで殿堂入りを果たした、PC-98エロゲーの名作ソフト達 (ふぇいばりっとでいず経由)
■[元エスクード]光姫満太郎さんは新規ブランド様にて新作美少女ゲームの原画を描いてます。/そう言えばエスクードはどうなった?
206 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 18:38:12 ID:4XFMCs2Q0
新(ふぃぎゅ)と籐太(メタモルファンタジー)はどしたん?>エスクード
210 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 03:27:16 ID:lusRql/e0
>>206
籐太は退社済み
新は消息不明
エスクードはふぃぎゅの原画も抜けてボロボロ状態らしい
【噂】
■[ねこねこソフト][コットンソフト][籐野らん]木綿はねことの差別化をはかるためにあえてむらこは起用しないと言う噂
400 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 06:42:11 ID:QjnuIb820
木綿はねことの差別化をはかるためにあえてむらこは起用しないと言う噂を耳にしたんだが···
籐野らんさんの参加作品
ねこねこソフト
銀色(狭霧)
みずいろ(早坂日和)
籐野らん(まじかる☆ひよりん、狭霧、早坂日和)
朱 -Aka-(チュチュ)
ラムネ(近衛七海)
サナララ ~SA・NA・RA・RA~(その他)
ねこねこファンディスク2(その他)
Scarlett ~スカーレット~(別当・和泉しずか・スカーレット)
コットンソフト
無し
―以上エロスケより―
後藤さんの都合もあると思いますが…
■[さいどすてっぷ]第二開発部さいどすてっぷが終わったらしい/STAFF日記のアレっぽい言葉
835 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2008/07/21(月) 18:15:50 ID:/6nZz2tb0
第二開発部さいどすてっぷが終わったらしいので報告
836 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 22:33:30 ID:JmEjpTO80
>>835
確定情報?
スタッフ日記見たら、確かにさのばびっちがお別れの挨拶みたいなのしてるけど
ブランドが消えるのか本人が辞めるのか微妙だな。
837 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 11:12:49 ID:TR6f9geZ0
発売の挨拶、と言いながら内容がえらく内部事情の話だしなあ。
発売前の低受注数で会社の将来が決まるケースもあるようだし、
解散したのかもな。
839 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 12:28:38 ID:o1JCQTjh0
週1回は書き込まれてるスタッフ日記がここ1月無しか…
まぁもう少し様子見ても良いんじゃね?
840 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 12:46:16 ID:U0nelRhM0
第二開発部ってくらいだから、スタッフはウエストビジョンに戻れるのかな。
842 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 13:52:57 ID:23ttF4Ol0
ウエストビジョンといえば、ソフマップで大量に未開封が並んでたな。
843 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 14:18:04 ID:/z4aC5SW0
ウエストビジョン系とミルククラウン系はよく潰れないな
2008年 06月27日(金曜日) 発売のご挨拶
--------------------------------------------------------------------------------
書いた奴: さのば浜
こんにちは、さいどすてっぷのプロデューサーをしてますさのば浜加藤です。
コムスメが発売されました、皆様楽しんでいただけているでしょうか?
発売されるたびに思うのですが、
私達にとってキャラ達は1年近く苦楽を共にしている相手です。
ところが開発が終わった後には、すっぱりと関係が切れてしまう……
当然、毎回のごとく発売後には切ないものを感じてしまっています。
こんな思いを繰り返しつつ、もう三十路も中ほど。
……長かったような短かったような。
思い起こせば4年近く前の事です。
ほんの些細な切っ掛けからあんでるを立ち上げる事になり、
紆余曲折を経て「さいどすてっぷ」として再出発……
この時、私達第二開発部をさいどすてっぷと名づけた理由は、
主流の一歩外側、いわば「わき道」を目指し製作を続けていくぞ!
という意思の表れでした。
ブランドの分離、統合、受け入れ、そのたびに揺れ動く情勢と開発条件。
けして平淡ではない道のりをここまで頑張ってこれたのも、
ずっと支えてくれていたスタッフと製作陣、
そして応援してくれた皆様が居てくれたからだと思っております。
この場を借りまして、厚く御礼申し上げます。
本当にありがとうございました
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://nitrocyborg.blog50.fc2.com/tb.php/92-010a58b7