テリオス(スタジオライン)のことをまとめて見る
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1209116446/
389名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 23:27:37 ID:mUKHCO4a0
まあ横田社長もいろいろダメな部分がいっぱいあると思うけど
このスレの住人の一部は意図的にテリオスを倒産させたくて仕方が無い
プロがいるみたい
390名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/05/12(月) 23:55:58 ID:ZTbmtQQoO
>>389
会社を傾かせているのは社長である横田のワンマンで物作りに対するいい加減な姿勢から来る物だと思う。
FCでのマンセーなのは社交辞令程度で額面通り受け取る方がおかしい。
言動が粗雑なのは相手に意見を聞いて貰おうとする者の態度ではないので論外。
慢性的な金欠経営でもなければ同人の売上を強制する会社など想像もつかない。
他社ではなく自社自らを倒産に向かわせているのは自身を売りと考える社長本人その人なのではないか?
Terios/CALIGULA/Gash スタジオライン総合 16
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1215324775/
172名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 18:00:52 ID:sX3ohRXn0
横田が同人ゲーを頻繁に出すってのは儲かるからなんだろうなぁ。
しかも分割して出してるし。
Terios/CALIGULA/Gash スタジオライン総合 17
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1228014718/
137名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 23:18:38 ID:fE0rimru0
443 :名無したちの午後[sage]2008/12/23(火) 20:47:51 ID:QR9Pv7Jm0
知り合いがアニメ製作会社の運営の傍ら
エロゲブランドもってるが、エロゲブランド側のみの
負債が2億超えてるって言ってたw
469 :名無したちの午後[sage]2008/12/23(火) 21:04:51 ID:QR9Pv7Jm0
>>450
そこは10年近く前から抜きゲ、時間かけての大作志向で
やってきた結構古いトコで、信頼もそれなりに得てるはずなんだけど、
その作り方やってちゃ、今ではぜーんぜんペイしないって言ってた。
業界全体を見渡したら厳しい所の騒ぎじゃないでしょ。
よさげな所は全部頭と資金提供を流通ヤクザに押さえられちゃってるしさ。
これは横田のことですか?
299名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/01/28(水) 03:28:24 ID:PitUBy/40
藤木ってクビになったの?
ブログのプロフィールにフリーって書いてあるんだが
308名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 17:57:37 ID:cr9vxD7r0
http://blog.livedoor.jp/seki_fujiki/
藤木マジでフリーになってた
327名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 19:03:01 ID:V3m4/h/m0
藤木の話題が出てから不自然なスレ流しが発生してるな
SeptemCharm まじかるカナン、ELYSION、火炎聖母、常にスタジオラインと共にあったライ
ターの藤木が辞任
横田守を若い頃から知る超古株
新作開発途中での辞任で喧嘩別れの可能性が大
ELYSIONリメイクは絶望的
http://blog.livedoor.jp/seki_fujiki/
364名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 21:22:46 ID:4sQcv/5t0
誕生日イベントもクリスマスイベントも正月イベントも全部廃止した上に日記も放置で
ファンクラブ会員特典が全く機能しなくなってるじゃねーか…
なにしてんだ…
714名前:名無したちの午後[] 投稿日:2009/04/26(日) 07:53:46 ID:2wKfVf5C0
テリオス FCの会報が届きません。
更新のお金だけ取って中身が薄い会報すら届かない始末。
あまりに酷すぎる。
715名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 08:53:52 ID:GbXxqjAM0
お前ら倒産寸前の会社になに期待してるんだよ。
851 :名無したちの午後 :2009/05/13(水) 23:09:07 ID:lvqXuKK+0 (1 回発言)
しかしここで言われてることにいつもの即反応がないのは珍しいな
日記もまた放置してるし
スタッフいなくなったんか
それとも消滅か
853 :名無したちの午後 :2009/05/14(木) 01:48:41 ID:Aqn2QyMg0 (1 回発言)
コミック1に社員連れてきてる時点でそれはないだろw
さらに横田は毎日mixiで日記元気に更新してるし。
誰か凸してよ
870 :名無したちの午後 :2009/05/18(月) 13:34:10 ID:eCKgPwpD0 (1 回発言)
横田は毎日mixiで自分の日記を書き他人にコメントをしてピクシブに絵を投稿してる。
全部自社コンテンツでやるべきだろって言われるのがわからないのか?
881 :名無したちの午後 :2009/05/19(火) 02:43:30 ID:5j89jwNE0 (1 回発言)
マツシマ辞めたってマジ?
884 :名無したちの午後 :2009/05/19(火) 12:00:45 ID:3deUwvXj0 (1 回発言)
横田は影武者がいるからなんとかなるがマツシマが辞めたら終わりだろ
過労死なら納得できるが
902 :名無したちの午後 :2009/05/21(木) 04:15:07 ID:FX2Yv8rP0 (1 回発言)
ルピナス
http://www.lupinus-soft.net/
あー・・・シナリオの3人中2人がTeriosの人なんだがw
これってどうなんだ?おもしろいのか?
906 :名無したちの午後 :2009/05/21(木) 05:53:56 ID:zBY06hDa0 (1 回発言)
久々にきたけど、まつしまって辞めたの?
>>902のブランドに名前があって、ここの派生かと思ったんだが、独立なのか?
907 :名無したちの午後 :2009/05/21(木) 07:45:01 ID:CCNhWmdz0 (6 回発言)
辞めてない
テリオスというブランドは横田臭さがあるから新規ブランドでってこと
909 :名無したちの午後 :2009/05/21(木) 09:42:29 ID:reFpXtlj0 (2 回発言)
Whoisで調べた限りだと、登記者はスタジオラインではないね
ドメイン関係業務は専門会社が担当してるし、ソフトハウス自体は
スタジオラインとは別会社のようだ
924 :名無したちの午後 :2009/05/21(木) 20:15:09 ID:PIWY88ic0 (1 回発言)
「スタジオライン」じゃないのは判明してるからな
931 :名無したちの午後 :2009/05/21(木) 22:24:01 ID:8IB1nbIvO (1 回発言)
ソースの>>909は間違いない。
登記がスタジオラインじゃない別会社のソフトハウスなのは確定だから
935 :名無したちの午後 :2009/05/21(木) 23:15:11 ID:4gXBSl7j0 (1 回発言)
>>931
豊島区南池袋3-18-31でぐぐったら
独立前のCUFFSの旧事務所(賃貸オフィス?)だった件について
937 :名無したちの午後 :2009/05/21(木) 23:52:12 ID:dUTQCLLE0 (1 回発言)
普通に辞めたって聞いたけど。
常に最前線で作り続けてる修羅場じゃないとイヤらしい。
女関係も声優・歌手・レイヤーと修羅場だったしw
938 :名無したちの午後 :2009/05/22(金) 00:04:30 ID:CCNhWmdz0 (6 回発言)
>>937
辞めてねーよ
こみ1でまつしまさんと話したし
952 :名無したちの午後 :2009/05/22(金) 19:17:18 ID:H6Gz54Sm0 (1 回発言)
ミクシのプロフだけどマツシマ本人から正式に別会社コメントキタ━(゜_゜)━!
やっぱ辞めてたんだな゜゜(′□`。)°゜。
>今までのとは作品の毛色も違いますし(そもそも会社違うし)
>ひとつフレッシュな感じでよろしくお願いします。
>ちょっと前まで猟奇作ってたからとてもギャップがv
正式(?)に関係なくなったので新スレ立てる人は注意して
963 :名無したちの午後 :2009/05/22(金) 22:32:44 ID:m3kS75qg0 (1 回発言)
先月末で退職の挨拶CC来てたよ
引き抜かれたと思うからライターかチームごと引っ張っていったんだろね
特にあか○ぇ辺りが狙ってたと言われてるがまだ若いしドコでも欲しいでしょ。
Terios/CALIGULA/Gash スタジオライン総合 18
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1242995466/
107名前:名無したちの午後[] 投稿日:2009/06/11(木) 20:56:22 ID:Lqu8ReBB0
テリぱら来ないから更新の時トラぶったのかと心配したんだが、
今年に入って1度も送って来てないんだね。
金だけ取ってちょっと酷すぎやしない?更新のテレカもこないし。
同人誌とか出している暇があったらテリぱらさっさと送れよバカ横田。
112名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 17:10:26 ID:O40uwuoK0
BBSに電話がつながらないという書き込みがあるが・・・テリオス終わったか?
124名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 20:32:57 ID:S+tg7vDVO
しかし横田は元気にmixi日記を頻繁に更新するのであった
横田が絵を書かないと新作もできないしスタッフはGashのゲームに投入されてんだろーなー
154名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 00:47:47 ID:Svcz1ZYr0
>>152
他社ブランド関係ないから。推測するに松島がテリ辞めて移籍する時に
スタッフも引き抜きでかなりついていったんじゃないかな?
横田よりも人望ありそうだし
161名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 16:33:12 ID:WI0wbpr50
>>158
前スレにソースがどこにも見あたらないんだけど。
まつしまがスタジオラインを退社したってソース
163名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 21:50:30 ID:Svcz1ZYr0
>>161
本人が退社したって書いてたのと退職挨拶メールがきたってのもあった。
外注で仕事受けてくれればいいけどフリーでもないからな。
てかもう関係ないんだからこの話題終了な、義。
169名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 22:57:12 ID:XI57K/pQ0
mixiの本人のプロフに書いてあるからみろ
176名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 23:28:47 ID:4Rbku0mj0
>某所卒業しました。長年お世話になりましたm(_ _)m
>心機一転新しい職場でがんばりまっす("`д´)ゞ
184名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 00:05:58 ID:tb+i7k0y0
いつまでもウダウダやってんじゃねーよ
ttp://mixi.jp/show_profile.pl?id=69983
185名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 00:09:19 ID:tb+i7k0y0
ついでに横田も
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=8509498
229名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 06:25:27 ID:wUp9lLxx0
更新の見栄えのためかスタッフ日記なんていらないものを設置したにも関わらず
もう約5カ月放置か
242名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 21:06:07 ID:el78DGXM0
某氏もHPの日記で
「会社で萎えることがあった」
「社員は会社の財産なのに不義理なことばかりやってたせいで…」
みたいなこと書いてたし、社内で何かしら騒動があったんだろうなぁ
282名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 17:50:20 ID:mTVUnNrXP
mixiで社長に苦情メッセすればええやん
すぐ踏み返してきたぞデブ
320名前:名無したちの午後[] 投稿日:2009/07/14(火) 04:42:50 ID:GelQoNrn0
FCページにお知らせが来てるぞ!
FC活動休止・・・
322名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 06:11:13 ID:Q9vUt5ki0
で、FC休止はいいんだが、今年の年会費は?
323名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 06:15:40 ID:Q9vUt5ki0
あー、見てきたが、返金はするみたいだな、一応。
しかし、確か規制云々は今年の5月ぐらい(のkonozamaの海外販売)からだろ?
なんで規制によるソフト開発とFC活動の両立が出来ないという話になるんだ。
つか、やはりFC通販でのポイントチケットは無効化するみたいだな。流石。
325名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 06:17:45 ID:Q9vUt5ki0
あと、FC用コンテンツはBBS以外全て停止してるな。
こういう動きだけはムダに速い。
336名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 15:47:35 ID:mATdlULP0
社員に給料払わなかったら
まつしまとか社員が怒って辞めちゃって
FC運営できなくなりましたと正直に書けば良いのに」。
432名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 21:58:12 ID:2/6ush1I0
土代が離脱したか…
433名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 22:20:10 ID:4bIAMBqp0
http://park19.wakwak.com/~myf/dodai/diary.htmlご挨拶~フリーになりましたっ!~
■ご無沙汰いたしておりますm(_ _)m
夏コミも近くバタバタいたしておりまる~(あせあせ;)
改めましてこの度「テリオス」を出ましてフリーにて活動の場を移すこととなりました。
10余年在籍してきました「テリオス」を出るのは不安ですが、
今後も絵描きとしての活動は変わりませんので「テリオス」時代同様よろしくお願い致します。
ご挨拶~フリーになりましたっ!~
http://blog.livedoor.jp/six_shot/archives/51518615.html
■ご無沙汰いたしておりますm(_ _)m
夏コミも近くバタバタいたしておりまる~(あせあせ;)
改めましてこの度「テリオス」を出ましてフリーにて活動の場を移すこととなりました。
10余年在籍してきました「テリオス」を出るのは不安ですが、
今後も絵描きとしての活動は変わりませんので「テリオス」時代同様よろしくお願い致します。
今後トップページも移動の予定です。
これからの情報につきましては、このhttp://blog.livedoor.jp/six_shot/にブックマークしていただけますと日記ブログのほうにて更新していきますのでよろしくおねがいします。
取り急ぎのご挨拶とさせていただきます。
とりあえず夏コミには新刊で「けいおん!」の18禁本を予定しておりますが。。。はてさてw
(17:10)
441名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/08/01(土) 00:01:51 ID:6n7hh+S+0
むとうもフリーになったのか
442名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/08/01(土) 01:12:25 ID:x4AQm4AQ0
そんなわけで本日発売「隷嬢の姦獄」
いや、ちがった「令嬢の監獄」
めでたいことです。
(中略)
と、いうわけでフリーになりました。
今後もゲーム制作はやっていきますので
よろしく応援のほどお願いいたします。
ほんとだ
どうやらテリオス社内で何かしら起きたっぽいな
FC続けられなくなった理由もその辺にあるのかな?
フリー
http://blog.livedoor.jp/iranko/archives/50871752.html
そんなわけで本日発売「隷嬢の姦獄」
いや、ちがった「令嬢の監獄」
めでたいことです。
かなり、発売までにいろいろありましたしね。
自主規制とかなんかね…
まあそんな苦難を乗り越えて発売できたわけです。
多くの方のご協力もろもろ…感謝感謝であります。
買ってくださった皆様にも最大の感謝を!
と、いうわけでフリーになりました。
今後もゲーム制作はやっていきますので
よろしく応援のほどお願いいたします。
とりあえず…コミケだ!
えー、がんばってます。
444名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/08/01(土) 01:53:01 ID:x9utqN5+0
しかしまつしま/土代/むとう離脱+ファンクラブ閉鎖て…
横田は社長だから居るとしてあと誰が残っているんだ?
447名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/08/01(土) 12:11:47 ID:s+Dbt6yu0
ドリパでデブの社員から聞いたが横田が半年間給料を払わないので
まつしま以外テリオスの社員は7月で辞めると
挨拶してた。
448名前:名無したちの午後:[sage] 投稿日:2009/08/01(土) 12:40:04 ID:YR7gL02L0
>>447
まつしまが一番先に辞めてっからwwww
462名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/08/01(土) 19:53:36 ID:s+Dbt6yu0
ネタじゃないよ
ドリパで退職の挨拶してた社員に聞いた事。
7月末退職だと言っていたから8月まで書くの控えてただけ。
まつしまの別ブランドは横田公認のアルバイト。
だからまつしまだけテリの給料が無くても生活できた。
消費者金融で借金する社員
親から仕送りを貰う社員
家賃滞納で大家ともめてる社員
Dさんはコレクションのモデルガン転売して飢えをしのいでいたが限界だから辞めるって・・・
515名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 15:45:02 ID:hNR8VfjE0
2009年7月14日付けで
現在なるべく混乱のないような形でのテリオスFC休止に伴うご返金などの対
応を近日中に発表できるように弊社内で協議を行っております。
と。協議が紛糾しているんでしょうな。
547名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 21:10:47 ID:rUM6xz4S0
宝谷氏にまで辞められたのか…
554名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 20:28:27 ID:oCcfFRhF0
コミック1にはまつしまがいたけどなぁ
あの頃にすでにテリオス社内はボロボロだったわけで
なんにせよテリオスはエロゲで信用失っちゃったから二度とはい上がれない
はっぴいベルのバブル時にゲットした金を巧く使いこなせなかったのが敗因ということで
ようやく落ち着いたかな…
http://blog.livedoor.jp/iranko/archives/50886955.html
まあ、無職なわけですが。
就職活動はやってます(あたりまえ)。
しかし、なんか無職の方が忙しいのはどういうわけか?
まあ、暇なわけはないんですけどねw
だまって仕事してるときのほうが時間に融通がきくというかなんというか…
今日は完全になんにも用事入ってない、入れてない
っていう状況。ほぼ1ヵ月半ぶりくらいか?
かといってなにをするでもない…
懐がさびしいんでイマイチなにをするにも気分がのらず…
懐が寂しいのは糞会社のせいですけどね。
詳細は書くとアレなんで書きませんが…
給料未払いな上に僕は制作費を立て替えてました。
と、だけ言っておきますね。
うーん、とりあえず同人誌の整理でもするか?
住んでるアパート、原付は置いちゃダメって話だったんだけど
なにやら置けるようにするという方向で話が進んでいるらしい。
いろんなところに電話してくれってたらい回されて
最終的に担当者が17時に戻るんで連絡するって言われて
待ってたんだけど連絡ナシ。
今日は連絡あるかな?
どこに駐車していいのかの連絡なんでないと困る。
15時くらいまで待って、それでも連絡がなかったらこっちから連絡するか…
ブログっつーか日記っつーか個人メモだな、これw
今日も元気に生きるぜ!
シアワセに向かって!
今後もエロいゲームをつくっていきたいんで力を貯めておきまする~
745名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 19:19:24 ID:ieqAv/ty0
未払いのタレコミは真実だったのか…
746名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 03:10:51 ID:XpoDKms/0
>懐が寂しいのは糞会社のせいですけどね。
詳細は書くとアレなんで書きませんが…
給料未払いな上に僕は制作費を立て替えてました。
と、だけ言っておきますね。
そんなこんなで…
http://blog.livedoor.jp/iranko/archives/50888120.html
FC東京ナビスコ杯決勝進出おめでとう!
俺、金返してもらえずに残念。
まあ、返せないだろうな、ってのはわかってたんやけどね…
別の交渉を続けてるんでそっちで…
当然、社長は一切連絡とれないんで別の人が窓口なんですけどね。
そんなわけで生活が苦しいですw
まあ、多少の貯えはあるんで突然死はないけど
がんばって仕事探さないとね。
とりあえずシコシコ絵でも描いてよう。
人の金と誠意で作ったゲームを発売して上がりを全部持っていき
借りた金も給料も払わずに一切の連絡を絶つ社長ってどうですか?
763名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 14:21:16 ID:baUN8vLm0
社長が令嬢の売り上げ持って逃げてる模様
いろんな意味で終わってるな
764名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 19:56:49 ID:ddrjilQd0
窓口になってる人がいるだけマシか、ちょっとは返ってくるといいけど・・
流通じゃなく個人に制作費借りて逃げてる所が最低だな
765名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 20:00:17 ID:GsYpbjqg0
mixiに頻繁にログインしてるのは家族か?
とりあえず、金持ち逃げしてるのは本当のようだ。
780名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 22:10:55 ID:DUu2YWNU0
今の流れとは全然関係無いが、佐野氏のブログが泣ける…
さぞ辛かろう
872名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 14:17:36 ID:X7iN/2pAO
デブ、俺の金はもういいから、むとうに金返して
874名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 15:40:57 ID:oscDJ1hD0
FC謝罪文での会費返金云々の件も
元から返す気もないのにその場しのぎ先送りの意味で
鼻ほじりながら書いたんだろうなw
898名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 19:58:40 ID:bantnznh0
横田は辞めた人間=裏切り者の敵という思想の持ち主だから、辞めた人間への
未払いは今更驚かない。最近はコネを生かしたパチスロの版権ゴロ業がエロゲなんか
アホらしい位儲かる上に自分の実作業がないとわかって別会社名義のそっちの仕事が
メインでしょ。まさに傾くなら傾き通せ
902名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 20:56:52 ID:IIwJEa4t0
藤木のブログ閉鎖と、この騒動がぴったりリンクしてるのがなぁ
924名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/09/10(木) 01:28:07 ID:WPuQ9sIf0
mixiでよこた氏見てみたら踏み返してきて笑ってしまったじゃないか。
…ほんとどうなるんだろね、この人。
Terios/CALIGULA/Gash スタジオライン総合 19
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1252546546/
5名前:名無したちの午後[] 投稿日:2009/09/10(木) 10:52:24 ID:teKp4bXA0
テリオスファンクラブは解散が決定しました。
会員専用ページで返金処理等を行なうと(何故か画像ファイルで)7/14に発表されていますが、
社員への給与未払いなどが発覚し会員への対応は先行き不透明な状況です。
13名前:名無したちの午後 [sage]投稿日:2009/09/10(木) 12:34:17 ID:6qhr1Tc50
>>5
嘘を書くなよ。ファンクラブは返金を「行う」なんて書いてないだろ。
含めて「検討する」ってだけで、検討した結果FC入会時の規約にある通り
「いかなることがあっても返金しません」という規約に基づくが規定路線。
12名前:名無したちの午後 [sage]投稿日:2009/09/10(木) 12:33:55 ID:Jq14wMHK0
何年か前に、横田が同人イベントにサークル参加してたから
ファンなんですー、て言ったら
この後カラオケ行かない? て誘われたよw
どんだけ女に飢えてるんだよ、すんげー引いたwww
68名前:名無したちの午後 [sage]投稿日:2009/09/10(木) 17:58:19 ID:g3FUDsVs0
金を持ち逃げしてもマメにmixiはチェックしてるんだね
796名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 00:37:02 ID:CgcUaUU/0
テリオス10年の歴史、めっちゃくっちゃに汚しまくって終わりかよw
781名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 22:25:13 ID:NrRzK9VO0
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、横田見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
コメント
真説・猟奇の檻う2製作期間中に給与未払いになり
20数名の社員が各人半年ほどで各人100数十万ほど未払い
その間の生活費は自己負担
退社後、労働基準監督署・税務署・裁判起訴などの手段が講じられるも回収不可
M氏のソフトは開発中に資金繰りできずM氏自ら200万を個人で持ち出すも売り上げ金どころか給与および個人賃借も返済なし
コメントの投稿
トラックバック
http://nitrocyborg.blog50.fc2.com/tb.php/174-38280ed9
2009年7月頃には倒産?してたんだね。
俺がスタジオラインに面接に行ったのは2007年頃だったかな?
アニメのグッツ関係の仕事などがしたくて、スタジオラインにいったよ。
4:1 の面接だった。横田氏と3人の面接者で俺は1人。
事前にアイデアなどを書いて渡した記憶があるな。(未熟で笑われてたけど)
まあ、やさしいことに面接中はダークな仕事内容を並べられたよ。
「ゲームソフトの営業がおわったら、会社に帰って作業の手伝いに回ってもらうから。」って。
俺は勘違いしていたんだな。朝8時頃出社して19時には退社かなっと。 実際は21時間以上の超時間労働だったんだな。
2,3時間後にはまた出社!!← 帰ってトンボ帰り状態。
日曜日が唯一の休みだが、ソフト販売日には出社しなければならない。(入社したら、会社に泊まり込みだ!?)
今思えば、断って正解だったわ。