2008-7-31
【ネタ/記事】
■[たかはし智秋][青葉りんご]キステク日本一!?青葉りんごさんテレビ東京「ありえへん世界」にてテレビ出演のこと
→関連:テレ東の『ありえへん世界』に“エロカワ声優”としてたかはし智秋さんが出演
→動画:たかはし分/Full ver.
→画像:たかはし/青葉
【噂】
2008-7-30
■[5pb.]Chaos;HEAdと11eyesもXBOX360へ?
関連:(2008-7-25)名作「CLANNAD」感動のストーリーをXbox360の高精細画像で味わおう
【ネタ/記事】
■[NitroPlus]スマガ一問一答第五回
■[NitroPlus]スマガ開発日記「真打はあとからやってくる」
■[Key]折戸さんお誕生日おめでとう~
■[ソフトハウスキャラ]皇征介円満退社
【噂】
2007-7-29
■[F&C]Canvas3発表 (嘘900から)(windyavenueさんの一言)
■[Meteor]Meteorユーザーサポートにつきまして
【ネタ/記事】
■[Key]STAFF日記「麻枝からのお願い」
■[元Key]祝・リトバスEX発売
■[NitroPlus]スマガ開発日記「名阪地方放浪記-その1-」
■[キャラメルBOX][Meteor][Yuyi]自キャラ現る!
【噂】
■[CROSSNET]APRICOT独立したらしい
2008-7-25
■『YU-NO』で名高い梅本竜氏のレア音源アルバム2作同時発売!/公式 (カトゆー家断絶経由)
■[key]名作「CLANNAD」感動のストーリーをXbox360の高精細画像で味わおう (カトゆー家断絶経由)
■[たぬきそふと]サイトオープン/さっとく抱き枕
■[BasiL]それは舞い散る桜のように 完全版【シナリオ:丘亮助】 (Getchuから)
■[AliceSoft]水面下で密かに制作していた「エドランゼ」(よーいちろーGJ)
■[AliceSoft]システムプログラマ急募【ゲーム開発用システムの開発をおこないます。】
■[NitroPlus]Chaos;HEAd TVアニメ化決定。 (MOONPHASE雑記)
■[TEATIME]らぶデス3
【ネタ/記事】
■エロゲ年表の材料メモ (ふぇいばりっとでいず経由)
■[AliceSoft]STAFF日記更新/エドランゼmemo(080725)/AliveZ開発日記更新(080725)
■[NitroPlus]STAFF日記更新「スマガは産地偽装をしません」「SMGTV、始まる」
■[raiL-soft]発売日記念更新
■20世紀の美少女ゲームを恒久保存するためのNPO設立に向けて (ふぇいばりっとでいず経由)
■みんなコミケグッズたけええの話
■[ねこねこソフト]映画はまだあきらめてないぞ
■[たぬきそふと]自分がチ○コ立たないエロゲーは作りたくない
■[Black&White]日記更新(080724)
■[raiL-soft]発売しました。
■[Navel]台湾に到着しました♪
■[しゃんぐりら]STAFF日記更新(080724)
■[暁WORKS]STAFF日記お気軽メールフォーム最終回
■[ものくろめたる猫]開発日記更新(080725)
■[07th-Expansion]製作日記更新(080725)
■[Key]真人等の声がおかしい件→Keyから回答ありました。
【噂】
■[たぬきそふと]たぬきそふとは株式会社ヴューズ廻り?(販売のこと?)
■[ふぇんりる][SilverBullet]ふぇんりるの話
2008-7-24
■[DIVA]DIVAプロデューサー・金杉肇からのごあいさつ
【ネタ/記事】
■[榊原ゆい]幸せな結婚式でした♪♪
■[すたじお緑茶][未来数位]マジカライドの中国語化始動 (windyavenueさんから)
■[CIRCUS]D.C.シリーズまとめ、みたいなヤツ。
■[NitroPlus]AURA泣くぞ
■[LostScript]女の子が父親殺害事件とか(080723)
■[中澤工]日記的に徒然と。
【噂】
■[VIP]エロゲの外注シナリオが質問に答えます
■[Galge.comラジオ][新堂真弓]何故か新堂真弓の回が収録されない
2008-7-23
■[light]C74『Dies irae』ドラマCD【シナリオは正田崇による完全新規書下ろし】
■[TSUKASA]サイト消滅? (シューティングスターのページと同内容に) (嘘900から)
【ネタ/記事】
■[元アボガドパワーズ]あぼぱ新作(080514) (ニトロ有線式経由)
■[ねこねこソフト]ライトノベル「水のマージナル」
■[ねこねこソフト]MMR日記更新(080722)
■[NitroPlus]スマガ開発日記更新「うんこマン参上」
■[榊原ゆい]結婚式の準備・・・いょいょ最終回!
【噂】
2008-7-22
【ネタ/記事】
■[minori][Purplesoftware]ムービーの話、左はminoriで右はPurple。
■メガストアのクロスレビューで殿堂入りを果たした、PC-98エロゲーの名作ソフト達 (ふぇいばりっとでいず経由)
■[元エスクード]光姫満太郎さんは新規ブランド様にて新作美少女ゲームの原画を描いてます。/そう言えばエスクードはどうなった?
【噂】
■[ねこねこソフト][コットンソフト][籐野らん]木綿はねことの差別化をはかるためにあえてむらこは起用しないと言う噂
■[さいどすてっぷ]第二開発部さいどすてっぷが終わったらしい/STAFF日記のアレっぽい言葉
2008-7-21
■[light]ホームページで「『Dies irae』についてのお知らせ」再掲
→関連2008-7-9の[light]Dies Iraeの謝罪文は7月1日で消されたに参照
【ネタ/記事】
■[あかべぇそふとつぅ]あかべぇの合同発売記念イベントに行ってきた。 (Firstron経由)
■[あかべぇそふとつぅ]あかべぇそふとつぅ系列発売記念イベント&G線上の魔王抱き枕カバー (Firstron経由)
■[暁WORKS]STAFF日記更新「るいは智を呼ぶ通常版!」
■[InnocentGrey]開発日記更新(080718)
■[コットンソフト][Lump of Sugar]コットンからのタユタマ発売お祝いイラスト/コットンのSTAFF日記(080719)
■[NitroPlus]スマガ日記更新「梅雨明けたので雨火を上げます」
■[NitroPlus]リトルバスターズ確保
■[Marron]1日10時間プレイ
■[Key]魍魎の匣見ながらやってるのだけど
■[07th-Expansion]コミケ74にでる「うみねこのなく頃に」CDのまとめ (カトゆー家断絶経由)
【噂】
2008-7-20
【ネタ/記事】
■[あかべぇそふとつぅ]春山学さんがプロデュースへ昇格した件/STAFF日記(080719)
■[07th-Expansion]080712 雛見沢道中記の4/7/12の記憶(後編)
【噂】
■[たぬきそふと]あれ?VA系だって?!
■[あかべぇそふとつぅ]東京イベントまとめ
2008-7-19
■新ブランドDIVA新作「冬のロンド」【原画:やすゆき/シナリオ:宮村優、葉月もれび 】
■[talestune]「ルーデシア」情報ページ開設しました! (独り言以外の何か経由)
【ネタ/記事】
■[田中ロミオ]事前は名前存じ上げませんなんて?!
■[FOUNTAINHEAD]STAFF日記藤原さんからの挨拶(080719)
■[ものくろめたる猫]STAFF日記(080718)
■[light]「あるすまぐな!」が生産されています(笑)(080718)
■[07th-Expansion]「ゲーム部門」と「検索部門」受賞することができました…!(080718)
■[InnocentGrey]一日中、エロ漫画描いてました(080718)
■[Key]大質問大会での回答を元に都乃河勇人氏のプロフィールをつくってみた
■[Navel]今日から大阪に行ってきます☆
■[Liar-soft]最近のはまりもの
■[LostScript]歳をとると
【噂】
■[Lump of Sugar]史芳千尋は上田庄吾?
■[尾之上咲太]尾之上咲太氏と千籐まさと氏は同一人物
■[TAIL WIND]Carriereの代表はTAIL WINDに行った? (かみしろさんから)
2008-7-18
【ネタ/記事】
■[AliceSoft]STAFF日記更新/ALICEmemo(080718)/AliveZ開発日記更新(080718)
■[07th-Expansion]080712 雛見沢道中記の3
■エロゲーの特典の話 (ふぇいばりっとでいず経由)
■[中澤工]推薦文を寄稿しました。 (「ぼくと彼女に降る夜」のこと時間あれば俺も読んでみよう)
■[NitroPlus]スマガブログ「スマガ体験版のヒミツ その2」 (やっぱりニトロ最高~ぉ)
【噂】
2008-7-17
さっそく嘘900から注目品選出
『ミンナノウタ(仮)』
めろめろキュート/ADV/11月28日
原画:榊MAKI
シナリオ:のがみとしあき
・新堂真弓プロデュース。アイドル育成ゲーム
やっぱり藤崎さんはやらないのか。のがみさんはダメですよ。
で、新堂真弓プロデュースってなに…
『姪少女』
たぬきそふと/ADV/12月
原画:野々原幹
・元RUNEスタッフ(伊庭、野々原幹、赤丸、ちだ、pulse)が新たに会社設立して再出発
・RUNEとの関係は一切なし
まさかこんな早めにでたとは。
んで、このたぬきそふとはどうの系列は興味ありすぎてたまらなくなる。
たぬきの元ネタはこれかっ!
『ちぇいすと☆ちぇいす!』
FOUNTAINHEAD/ADV/年内
原画:あらきまき
シナリオ:藤原将
これぞ晴天霹靂だわ!まさか新ブランドはXUSE純米チームとは。
恐ろしい、Will恐ろしいぞ!
『アンバークォーツ ~Amber Quartz~(仮)』
コットンソフト/夕暮れ学園ADV/冬
原画:司ゆうき、あんころもち、他
シナリオ:海富一、他
微みょ~う
『PARA-SOL』
ROOT/ADV
原画:CARNELIAN(メイン原画・プロデュース)、天宮ぽらん
シナリオ:宙形安久里
待ってたよ。
でもなんていうこの意外性のなさ。
「タイトル未定」
ねこねこソフト/ビジュアルノベル/2009年春
原画:秋乃武彦
シナリオ:片岡とも
・日常と繋がりをテーマにしたタイトル
・ストーリー重視ではあるがキャラクターも前面に出すつくりも考えている
・どちらかというと少数のヒロインと共に長期間過ごすストーリー(「みずいろ」「ラムネ」よりもさらに長い時間を共にする)
いいぞ。
これであかべぇ系列の新作も出た。
これは20080114のSTAFF日記で公開したヤツだな。
前もちょちょさんがあかべぇに来たと聞いたが、あとで途絶、まさか本当にね。
シナリオは元かぐやの人?
TGのTYPE-MOONインタビュー抜粋
【注目公式】
■[NitroPlus]再発売決定!「吸血殲鬼ヴェドゴニア メディ倫対応版(2008年再生産版)」 (嘘900経由)
■[NitroPlus]GEORIDE公式ウェブサイトオープン!(この辺のことはニトロ有線式(080717)に参照推奨)
■[InnocentGrey][コミックメガストア]杉菜水姫氏より殻ノ少女のステラエロ漫画(フルカラー)(080716)
【ネタ/記事】
■[訂正][ものくろためる猫]開発日記(080705)見てから訂正させていただきます:C74で出展するのはものくろめたる猫ではなくBlack&Whiteです、すみません。
→関連:以前の錯誤宣伝→2008-6-22の記事→ものくろめたる猫はC74出展するようだ
■2008年上半期のエロゲ関連の主要な出来事をまとめてみた
■[TYPE-MOON]TYPE-MOON不完全年表(独り言以外の何か経由)
■CSギャルゲの盛衰は3本のゲームで語れる
■[07th-Expansion]080712 雛見沢道中記の2 /7/12の記憶(前編)
■[Key]音を聴かずに折戸伸治と麻枝准は区別できるのか(カトゆー家断絶経由)
■[暁WORKS]るい智演出担当さんの話(windyavenueさん経由)
■[元長柾木]不思議なこと
■[大槻所長]新ビジネス(080716)
【噂】
■[嘘屋佐々木酒人]さかしき人に見るこころの続編でるの?
613 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/07/17(木) 13:45:15 ID:1k0zrkvT0
普段このスレにいない嘘屋佐々木信者のオレですが、
嘘屋日記見てる限りではどうやら、さかここの続編が決まったくさいなぁ、と思う。
嘘屋の最近の仕事で続編出そうなの、他にないと思うし。
> ■2008.0705(土)
> ●流水
> なんやかやと滞ってた事柄が、公私ともに流れ出しました。
> 公のほうは某商品の続編。最近なんだか続編の仕事が多いヨ。
> このところちと筆先が鈍っていたので、いい刺激になりそうな気がする。
> 別件挟んじゃったから実働はちょっと先になるけれど。
『逸脱』の3作目、という可能性もなきにしもあらず、だけどー
614 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/07/17(木) 14:16:11 ID:5gIWZxYz0
これは逸脱3作目だろ。
良い刺激になるって行ってるんだし、あれ以上の刺激もないさw
http://www.light.gr.jp/light/diary/img/index.html(080717の分)
月間なんでもアンケート・6月の結果発表 【カズタ】
◎結果
2 やっぱり続編とか 36票
3 さかここ完全版 29票
4 アペンドディスク「どんちゃんの休日」 28票
亜利美:「うーん、この辺は前向きに検討しておきます」
亜利美:「……というより、もうすでに『さかここ』の時に“仕込み”が入っているそうよ。その“仕込み”の結果がいつになるか分かりませんが、ご期待ください」
2008-7-16
■[ねこねこソフト]活動再開について→MMR日記(080716)→コットンソフトのSTAFF日記(080716)(嘘900さん14日の予告/カトゆーさん14日の予告)
■[TYPE-MOON][C74]型月はしらないが、竹箒参加だ
【ネタ/記事】
■[あかべぇそふとつぅ]STAFF日記更新(080710)(ネトゲやってるんですかるーすさん)
■[榊原ゆい]結婚式の準備・・・Part1/結婚式の準備・・・Part2
■[成瀬未亜]15#1 メッセージのご返信について
【噂】
2008-7-15
■[ぼとむれす]STAFF雑記更新(080714)(次作作る余裕あるんだ。)
【ネタ/記事】
■[age]吉宗綱紀語録(アセティック・シルバーより)
■[元長柾木]どこかで誰かがスイーツ(笑)という言葉を一回使うごとに失われていく何かもあるかもしれない。
■[AbelSoftware]作成中のシナリオと、既存作品とネタがかぶったときは、心臓が止まりそうになる
■[Key]KeyStaffBlog都乃河さんかわいすぎて好感度アップ
■[07th-Expansion]080712 雛見沢道中記の1(Don't Trust Under 30 supplementより)
【噂】
■[TYPE-MOON]C74退却の件について軽くまとめ
2008-7-13
■[ステージ☆なな]片岡ともさんフリーゲーム参加(ショートストーリー集って感じ)
■[NitroPlus]エロゲの演出について(仮題)
■[Key]Keyらじ10回のゲストは麻枝准さん/いたるさんのコメント(ま、麻枝震えすぎて面白い)
2008-7-11
■[ぼとむれす]「おまかせ!とらぶる天使」発売中止【Getchu/アールエスケイ株式会社/公式告知】
■[BasiL][噂]それ散る完全版、ライターはあご先生みたい
■[Leaf][枕流]グアム旅行三日目(前編)(体調を崩していた涼元さんも復帰し)
■[AliceSoft]STAFF日記更新/TADAmemo(080711)/AliveZ開発日記更新(080711)
2008-7-8
■[Lass]事務所引っ越した(080701)
■[RUNE][八鹿純]脳天気だったのはお前だけだっ! (080707)
■[RUNE][天空のぞら]千葉にお引越ししましたw(080706)
■[RUNE][あめいすめる]引っ越し完了(080625)
■[TYPE-MOON]TYPE-MOONが更に新タイトルをリリース?
■[NitroPlus][鋼屋ジン]少女マテリアル
■[LostScript][大槻涼樹]先日、ライター界のカリス益荒男(かりすますらお)こと(080705)(やっぱり先日のアレは社長さんね)
[ネタバレ無]「殻ノ少女」自分にとっては良い作品に違いない
■パクりの話題が起こったのようだ。自分はあんまり京極のことは知らないです、詳しくは分かりません。(もし詳しい方がいるのなら、ぜひ教えてください)
「カルタグラ」のことがあって、この「殻ノ少女」は最初から期待なんかしたっこがない。どうせInnocentGreyのものだから、二流の探偵ごっこゲーでも作るでしょ、後で国内のInnocentGrey厨がウザいほど絶賛するだけ。そう思ったのに、すごく良い意味で期待ハズレた。
良い作品です。
どこがいいと申すと、それがシナリオ、キャラ、絵、音楽、システム全般です。少なくとも、良い作品(良い作品と言うのは、人々が絶賛するいわゆる神ゲーではなく、あくまでなかなか面白いなものを指す言葉です。)のレベルに達したと思う。特筆したいとこはシナリオとシステム。
■ゲームを始まる前に公式の「六識事件」を読むことはオススメ。
これはひとりの少女が主人公に自分を探しての依頼を始め、その少女の原点に辿り着くまでの話です。少女を中心にして、主人公はさまざまな殺人事件を解決し、その中主人公自身の偏執(パラノイア)も含め、一気呵成なドラマです。
具体の内容は振らないでおこう。
とくかに完成度が高い。プレイした後のその達成感と満足感、悔しいが今年いままでプレイした新作の中で一番です(念願のG線はどうも完成度が欠けてる)。
ミステリー部分のシナリオは普通。「カルタグラ」見たいな強引な吹きたくなる部分はまずない。普通のレベルとは言っても、AbelSoftのゲームより面白いと思う。明細な容疑者リストと証拠リストで簡単に犯人が憶測できない、でもちゃんと証拠を集めて推理パートの導くを沿えて、ちゃんとつじつまの合う犯人が捕まえる。
でもミステリー部分はあくまで媒体に過ぎず、これはひとりの少女の物語です。
着眼点は少女と彼女の母の一生です。
振替えて見れば、面白い話と断言できる。特にお説教がないのが好き。
システムがいい。
プレイしてて、なかなか疲れが覚えない。つい夢中して、抜け出せなくなる。前も言ったが、事件自体は普通に面白い、でもこのシステムのお陰でどうも続きが気になって気になって、ついつい読み続けた、気が付いたら夜が明けたorz
まずは事件現場のクリック調査、これははいまいち。(下級生のHシーンみたいにクリックする)
次の容疑者リストと証拠リストと人物関係図はどうも面白くて、何度も読み返した。新しい情報が出来たら、自動に証拠リストとその証拠と関係ある人物の詳細が更新。
後は推理パート。いままでの流れを根拠として、仮説を立つ、あと証拠リスト内でその仮説を証明できる証拠を選出して、また次の仮説を立つ。
面白い。
何人も面倒とか言った、何人が詰まったとか言って。
うん、これは個人差だろう。ソフトハウスキャラとかエウシュリーとか好きにならない俺は、このシステムはとっても好きです。
キャラの魅力は悪くない。
InnocentGreyの男性キャラは相変らず詰まんない、蹴りたい。
女性キャラは悪くない。さすがキャラ性豊満とは言えないが、ひとりひとり魅力があると思う。特にメインヒロインの冬子、声優は知らない。オーディションだとか言って、キャラとぴったり、演技もすごい、冬子のオーラを再現した。
後はかわしまりの様の優しい妹!りの様!!
絵は相変らず綺麗。杉菜さんの偽グロはどう見ても綺麗です。
BGMも。
丁寧な作品です、プレイしたらつい夢中して。その高い完成度が達成感をもたらし。少女の一生は味がある。最初の出会いを振替えて見ればいろんな感情が湧き出してる。
面白いです、歴史に残らないかもしれないが、とにかく面白いです。InnocentGreyの次回作を期待。
2008-7-4
■[BasiL][Navel] 「それは舞い散る桜のように完全版」は元のスタッフとは無関係らしい(散録イリノイアより)
■[ORBIT]サイトリニューアル
■[AliceSoft]STAFF日記更新
■[AliceSoft]AliveZ開発日記(080704)
2008-7-2
■[アトリエかぐや][速水漣]寿退社
■[噂]ピックス(PIX)系列は沈黙している?
■[Nail/Nail Sharp]戯画PBからジャックインザボックスへ
■[Getchu][竹井10日][成瀬未亜]げっちゅブログ緊急告知!!連載企画を明後日7月2日スタート!/さっそく第一回
■[Liar-soft]ライアーソフト初のボーカル集CD